リビオシティ文京小石川
現地周辺航空写真(2023年10月撮影)
現地周辺航空写真(2023年10月撮影)

Location

山手線の内側、文教と緑の歴史を紡ぐ文京区小石川。
都心を間近に、穏やかに暮らす。
躍動の「動」と
文教の「静」が出会う街へ。

東京ドームシティの賑わいを間近に、最寄りの地下鉄駅から大手町や池袋へ一直線。
華やかに進化する都心と結ばれながら文教エリアの落ち着きを享受する文京区小石川へ。

エリア概念図
明治神宮外苑の街並み
[約6km]

都心のオアシスの一つとして豊かな自然と出会える外苑周辺。沿道の銀杏並木が夏は木漏れ日あふれる緑のトンネルとなり、秋には美しい黄金色に色づいてゆく。絵画のように穏やかで幻想的な風景を形作ります。

治神宮外苑の街並み
麻布台ヒルズ
[約7.8km]

2023年11月開業。ホテル・大使館などが多く集まるグローバルエリア港区麻布台に、住宅・オフィス・文化施設・商業施設などが集積する区域面積約8.1haの大型開発プロジェクトとして誕生。“緑あふれる広場のような街”を目指して、東京の中心でGreen&Wellnessという新たな価値を追求しています。

麻布台ヒルズ
六義園
[約2.4km]

小石川後楽園と共に東京の名園として知られる歴史ある庭園。
江戸時代、柳沢吉保により回遊式築山泉水庭園として造成。
紀州・和歌の浦の景勝や和歌に詠まれた名勝を映した風景が、日本の自然美を色濃く感じさせます。

六義園
東京ミッドタウン
[約7km]

「六本木」駅にほど近い赤坂9丁目に2007年開業。
超高層オフィス&ホテルビル「ミッドタウン・タワー」を中核とし、商業施設・文化施設とガーデンが集積。
都心に上質な日常を描きながら、緑豊かなオアシスとしても親しまれています。

東京ミッドタウン
芝公園
[約7.3km]

1873年(明治6年)に指定された日本の最初の公園のひとつ。
広々とした芝生や桜が知られる中で渓谷を模した秋の景観も印象的。
増上寺・東京タワー・ホテルと隣り合う都心の観光スポットとして古くより国内外の人々で賑わいます。

芝公園
六本木ヒルズ
[約7.7km]

六本木の丘に21世紀の都市ヴィジョンを掲げ、2003年に開業。超高層タワーオフィス・タワーレジデンスと商業施設・ホテル・映画館などが融合。
“立体緑園都市”を具現化した東京が世界に誇る街であり、多くの来街者で賑わう文化都心としてトレンドを発信しつづけています。

六本木ヒルズ

Area Potential

脈々と育まれてきた、
潤いと学びの環境。

江戸時代より学問の場が開かれ、都心の文教エリアとして憧れを集める文京区。
それを裏付ける数々のデータが、この街の優れた資質を物語ります。

Deviation Score
東京都内の小学校区で
文京区は学力偏差値No.1。

ダイヤモンド・オンラインが都内49の自治体(区・市)を対象に公立小学校5年生の学力をまとめたデータにおいて、文京区は偏差値が都内No.1。学問の街としての評判通りに優れた学力を有することが確かめられています。

出典:ダイヤモンドオンライン
東京・小学校区「教育環境力」ランキング
【学力偏差値トップ25】より参照 2019.11.5掲載記事
Education Continuance Rate
東京23区の中で、公立小学校から
国立・私立中学校への進学率が1位

総務省がまとめた統計調査によると、文京区の国立・私立中学校への進学率が東京23区で第1位。48.4%という多くの子どもたちが国立・私立の中学校を選んでいます。

出典:東京都HP 令和4年度公立学校統計調査報告書
「公立学校卒業者(令和3年度)の進路状況調査編」より参照
CRIME RATE
東京23区の中で、
最も犯罪が少ないのが文京区

警視庁のデータでは、令和3年度の文京区の犯罪件数はわずか808件。人口に対しての犯罪発生率は0.34%となり、東京23区内で最も低い自治体となっています。

出典:警視庁公表「令和3年度区市町村別犯罪発生件数」と、
東京都HP「住民基本台帳による世帯と人口(令和3年度)」を基に犯罪発生率を算出
LIVABLE CITY RANKING
住みよい街としても
評価の高い文京区

日経BPが全国のビジネスパーソン2万人を対象に調査した住みよい街ランキングにおいて、文京区は総合5位をマーク。対象となった全国346の自治体の中で極めて優れた評価を得ています。

シティブランド・ランキング
―住みよい街2023―
出典:日経BP 総合研究所 「新・公民連携最前線」 2023年8月22日掲載
「シティブランド・ランキング―住みよい街2023―」より参照
小石川植物園
小石川植物園
[約140m/徒歩2分]

正式名は東京大学大学院理学系研究科附属植物園。340年の歴史を持つ園内は、高低差や傾斜地・泉水池などの豊かな地形を活かして今も数多くの草木が育成されているほか、本館には約80万点もの植物標本を所蔵。大学附属の施設として植物学の研究・教育に活用される一方で、一般にも公開されています。

湯島聖堂
湯島聖堂
[約2,790m/徒歩35分]★

江戸幕府5代将軍徳川綱吉の頃、儒学の振興を図るために創建された孔子廟。後に幕府直轄の昌平坂学問所が開設され、明治維新後の近代教育の礎となりました。

小石川後楽園
小石川後楽園
[約1,600m/徒歩20分]★

かつて水戸徳川家上屋敷に創られた回遊式築山泉水庭園。約7万㎡の広大な園内には日本や中国の名所を模した自然豊かな景観が形作られており、国の特別史跡・特別名勝として指定されています。

Education

東京大学・お茶の水女子大学をはじめ
名だたる教育機関が身近に。

東京大学・お茶の水女子大学・筑波大学など高等教育機関のキャンパスが点在する文の京・文京区。
大学附属の幼稚園、小・中学校、高校も数多く、充実した教育環境が整っています。

文京エリア教育施設MAP
文京区教育施設概念マップ
東京大学
本郷通りの街並み(約1,520m/徒歩19分)★
東京大学
[約1,400m/徒歩18分]★

幕府の学問所や天文方・医療所など江戸時代の学術・研究機関を源流とし、1877年(明治10年)に日本初の近代的な大学として創設。以来、日本の教育・学問をリードし続ける最高学府のひとつです。かつての加賀藩上屋敷を中心とする広大な本郷地区キャンパスには、赤門・安田講堂などの歴史ある建造物や銀杏並木といった東京大学を象徴する風景が佇み、文京区らしい穏やかさと文教の薫りが色濃く漂う景観を形作っています。

お茶の水女子大学
[約1,320m/徒歩17分]

1875年(明治8年)に開校した日本初の官立女子教員養成機関「東京女子師範学校」を起源とし、1949年に大学へ昇格。日本にわずか2校しかない国立の女子大学として知られる名門校です。

筑波大学附属高等学校
[約1,540m/徒歩20分]

1888年(明治21年)に昌平坂学問所跡(湯島聖堂)に高等師範学校として設立、後に大塚に移転。都心の国立男女共学校として人気を誇り、また自由な校風が魅力の伝統校です。