LOCATION|【公式】リビオ駒沢大学レジデンス|日鉄興和不動産の新築分譲マンション

LOCATION

現地周辺の街並み(約200m/徒歩3分) 現地周辺の街並み(約200m/徒歩3分)

現地周辺の街並み(約200m/徒歩3分)

日常に寄り添う、
賑わいと穏やかさ
必要なものがすぐ身近にある
暮らしの利便性。

エリア概念図 方位

エリア概念図

KOMAZAWA Area

駒沢エリア 駒沢エリア

SHŌIN-JINJA-MAE Area

松陰神社前エリア 松陰神社前エリア

SANGENJAYA Area

三軒茶屋エリア 三軒茶屋エリア

KOMAZAWA Area

街を包む静穏と
視界に広がる緑に
心が解き放たれていく

静けさの中ににぎわいがあり、
風景の中に活気が満ちている。
大型商業施設をはじめ、
カフェや公園、スポーツ施設など
多彩な機能が調和し、
日々の暮らしに心地よいリズムを
もたらしてくれる場所。

駒沢オリンピック公園(約1,630m/徒歩21分)

GOURMET

手軽な一皿から
記念日に味わいたい逸品まで。
ふだんの街で出会える
魅力的なグルメ。

紅茶専門カフェnt (ニト) 紅茶専門カフェnt (ニト)
フランス料理Rikka (リッカ) フランス料理Rikka (リッカ)
カフェ & ベーカリーPOPPY カフェ & ベーカリーPOPPY
焼肉千里 焼肉千里

PARK

どこまでも続く並木道と、
広々とした空が心地よい
駒沢オリンピック公園

散歩やランニング、自然と調和する、
都市の中のオアシス。
広々とした空や木々の緑を感じられる
憩い場として日常の風景を潤します。

0000 0000

SHOPPING

日常のお買い物も週末の愉しみも。
便利さだけではなく
街歩きも心地いい。

仕事帰りのお買い物はもちろん、カフェやグルメの愉しみも。
ゆっくりとお気に入りを探すひとときが、日常のシーンを彩ります。

オオゼキ野沢店 オオゼキ野沢店
西友駒沢店 西友駒沢店

HOT TOPIC

アウトモール型の
新たな大型複合商業施設
「駒沢パーククォーター」が誕生。

日々の暮らしに寄り添うお店や、
日常のシーンに彩りを与えてくれる
テナントが多彩に。
また一つ、心地よい時間が広がります。

出店予定テナント

SHARE LOUNGE、スターバックス コーヒー、成城石井、 カルディコーヒーファーム、R369、WOODBERRY COFFEE、 叙々苑、ロイヤルホスト、手作り台湾肉包鹿港、#flowership、 NEIGHBORS BREAD by STANDARD BAKERS、Zoff、 本格餃子包-TSUTSUMU-、Aburi TORA -熟成鮨と炙り鮨-、 ピッツェリア トニーノ、駒沢パーククォーター歯科・矯正歯科
駒沢パーククォーター

出店予定テナント

SHARE LOUNGE、スターバックス コーヒー、成城石井、 カルディコーヒーファーム、R369、WOODBERRY COFFEE、 叙々苑、ロイヤルホスト、手作り台湾肉包鹿港、#flowership、 NEIGHBORS BREAD by STANDARD BAKERS、Zoff、 本格餃子包-TSUTSUMU-、Aburi TORA -熟成鮨と炙り鮨-、 ピッツェリア トニーノ、駒沢パーククォーター歯科・矯正歯科

SHŌIN-JINJA-MAE Area

過去と現在が交差する
感性が息づく街

落ち着いた空気が流れる街並みに、
感性が光るカフェやショップが点在。
どこか懐かしく、でも新しい。
そんな松陰神社前エリアには、
地元に愛されながら独自の雰囲気を持つ
店々が軒を連ねています。

松陰神社通り商店街(約340m/徒歩5分)

松陰神社通り商店街 松陰神社通り商店街

GOURMET

レトロなぬくもりと、新鋭のセンス。
松陰神社へと続く
味わい深いストリート。

薪窯焼きピザ & ナチュラルワインPizzeria NeNe 薪窯焼きピザ & ナチュラルワインPizzeria NeNe
コーヒー & お菓子KANNON COFFEE shoinjinja コーヒー & お菓子KANNON COFFEE shoinjinja
ベーカリーPetersen (ピーターセン)  ベーカリーPetersen (ピーターセン) 

PARK

街を包む静穏と視界に広がる緑に、
心が解き放たれていく。

木々のざわめきに耳を澄ませば、
心も自然と穏やかに。
暮らしのすぐそばにある緑が、
日々のリズムを優しく整えます。

蛇崩川緑道(約320m/徒歩4分) 蛇崩川緑道(約320m/徒歩4分)

蛇崩川緑道(約320m/徒歩4分)

世田谷区立小泉公園 約360m/徒歩5分

世田谷区立小泉公園 
約360m/徒歩5分

世田谷区立駒留公園 約410m/徒歩6分

世田谷区立駒留公園 
約410m/徒歩6分

蛇崩川緑道(約320m/徒歩4分) 蛇崩川緑道(約320m/徒歩4分)

蛇崩川緑道(約320m/徒歩4分)

CULTURE & PUBLIC

周囲に充実の文化・公共施設。
身近に整う、日々の暮らしやすさ。

図書館や資料館などの公共施設が
ほどよく点在し、暮らしの中での学びも身近に。
世田谷区役所も近く、
各種行政サービスの申請にも便利です。

松陰神社(約800m/徒歩10分)

松陰神社(約800m/徒歩10分)

世田谷区役所約960m/徒歩12分

世田谷区役所
約960m/徒歩12分

世田谷代官屋敷約890m/徒歩12分

世田谷代官屋敷
約890m/徒歩12分

世田谷区立世田谷図書館690m/徒歩9分

世田谷区立世田谷図書館
(世田谷合同庁舎内)
約690m/徒歩9分

世田谷区立郷土資料館約890m/徒歩12分

世田谷区立郷土資料館
約890m/徒歩12分

HOT TOPIC

世田谷区役所の
リニューアルが進行中

世田谷区では開かれた庁舎を目指し、
本庁舎の整備が段階的に進行中。
新庁舎では旧庁舎の空間特性を継承した広場や
テラス空間を設けるなど、
地域に開かれた構成を採用。
ホールの保存・改修も行い、
文化活動の場としても
さらなる機能向上が図られています。

※2029年6月の完成予定(出典:世田谷区役所ホームページ)(2025年1月時点)

※2029年6月の完成予定(出典:世田谷区役所ホームページ)
(2025年1月時点)

SANGENJAYA Area

都市性と親しみやすさが
心地よく交差する。

駅前のにぎわいと、路地裏の静けさ。
個性豊かなショップやカフェ、
カルチャーの薫りと日常が溶け合う街。
都市の躍動を感じながらも、
肩の力を抜いて過ごせる、
ちょうどいい距離感。
多彩な表情が、暮らしに余白をもたらします。

キャロットタワー(約1,320m/自転車6分)

カフェや雑貨店が軒を連ねる
にぎわいの中に、
どこか懐かしくて
落ち着く空気が漂う。

気取らず過ごせるカフェ、
個性のある店先、顔なじみが交わすあいさつ。
日常の延長に、ふとした心地よさがある。
暮らしの中に人の温度が感じられるこの街には、
誰かに会いたくなる魅力がある。

三軒茶屋駅周辺 三軒茶屋駅周辺

EDUCATION

幼稚園、保育園、
小・中学校も徒歩圏に。
家族の時間を支える
安心の教育環境。

保育園、幼稚園、
小学校、中学校まで徒歩10分圏内。
毎日の通学も安心な距離で、
子どもたちの成長をやさしく支え、
家族が心穏やかに過ごせる環境が整います。

マリアの家保育園約220m/徒歩3分

マリアの家保育園
約220m/徒歩3分

上馬保育園約230m/徒歩3分

上馬保育園
約230m/徒歩3分

キッズスマイル 世田谷上馬約310m/徒歩4分

キッズスマイル 世田谷上馬
約310m/徒歩4分

みょうじょう幼稚園約760m/徒歩10分

みょうじょう幼稚園
約760m/徒歩10分

世田谷区立弦巻小学校約400m/徒歩5分

世田谷区立弦巻小学校
約400m/徒歩5分

世田谷区立駒沢中学校約570m/徒歩8分

世田谷区立駒沢中学校
約570m/徒歩8分

Image photo

Image photo

CHILDCARE SUPPORT

子育て世帯に寄り添う、
多彩な支援と制度。
世田谷区が育む、
安心とゆとりのある毎日。

世田谷区では、子育て世帯を対象とした
幅広い支援策が整備されています。
一時預かりや子育てひろば、
ファミリーサポート制度など、
多様なライフスタイルに応じた支援が充実。
医療費助成や出産・育児に関する給付制度など、
安心して子どもを育てられる
サポートが整います。

子育て世帯に寄り添う、多彩な支援と制度。 子育て世帯に寄り添う、多彩な支援と制度。

※出典:世田谷区役所ホームページ(2025年4月1日現在)

LIFE INFORMATION

商業施設

公園

文化・スポーツ

公共・金融

教育施設

医療施設

凡例

※掲載のエリア概念図および立地概念イラストは、簡略化・省略したもので実際とは異なります。
※掲載の写真は、2025年9月に撮影したものです。(出典元:世田谷区ホームページ、image photoを除く)
※掲載の徒歩分数は80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の自転車分数は250mを1分(時速15km)として算出し、端数を切り上げたものです。ルートは徒歩ルートを基準としており、交通ルールや階段などは考慮しておりません。
※掲載の情報は2025年11月のものです。