LOCATION

現地周辺イメージイラスト 現地周辺イメージイラスト
Steps from the Station

駅に近い、閑静な住宅地。

北栄一丁目の誇り。

駅から徒歩でわずか6分。
駅近の地とは思えないような静けさが広がる邸宅地。
利便施設も身近な街の中心地を舞台に、
北栄一丁目を拠点にした豊かな日々がはじまります。

※掲載写真:現地周辺街並み画像

Peaceful family life

家族が安心して暮らせる
北栄アドレス。

駅から近い、歩道が広い安心感。

北栄アドレスの邸宅街で暮らす魅力。それは、子育てファミリーが安心して暮らせるエリアであること。駅からの距離が近いだけでなく、歩道が広く歩きやすいのも魅力の一つ。

また、道路はゆるやかにカーブしているため、車が自然とスピードを抑えられる工夫が街に息づいています。
一方通行も多く、車がすれ違うことも少ないため、ベビーカーを押しながら歩くのも安心です。

駅近でありながら、第一種住居地域という住環境。

東京メトロ東西線「浦安」駅から徒歩6分の地でありながら、静穏の住宅地が広がるエリア。 現地は建築規制の厳しい「第一種住居地域」に指定されており、都市計画法で、住環境が保護されるよう配慮されたエリア。 歩道も広く、親子で安心して歩けます。

凡例

  • 第二種中高層住居専用地域

  • 第二種住居地域

  • 商業地域

  • 第一種住居地域

  • 近隣商業地域

  • 近隣商業地域

  • ※出展:浦安市公式サイト

※掲載の施設や周辺環境の写真(Imageを除く)は
2023年8月、2025年6月に撮影したものです。

駅からの道のりに生活利便施設が揃う
賑わいと落ち着きのバランスのとれた街並み

POSITION

埋立地ではない、安心感。

※出典:浦安市公式サイト

浦安といえば海を想像する方も多いと思いますが、浦安駅周辺は埋立地ではなく、古くから人が住み続けてきた場所。 漁師町として栄えた街の面影を残しつつ、駅前の商業施設や飲食店など「住みやすい街」として進化を遂げています。

元町地域

昔ながらの漁師町の面影を残しつつ、便利な商業施設と閑静な住宅地がバランスよく混在するエリア。 また浦安市の中で唯一埋立地ではない地域でもあり、暮らしに嬉しい住環境が広がっています。

A rich time spent in Urayasu

浦安で過ごす
豊かな時間。

時間帯別のオススメの過ごし方

こだわりのコーヒー豆で
優雅な朝時間

駅に近くて、通勤も東西線で一本だから、朝にゆとりが生まれる。おいしい珈琲豆を挽いて、家族で会話しながらモーニング。優雅な朝が一日の気持ちを変える。

ゆうかcooffee
(徒歩5分/約370m)

時にはパン屋で
おいしいブレックファースト。

通勤・通学がスムーズだからこそ、朝、パン屋に立ち寄れる時間もつくれる。イートインで「いただきます」も平日も休日も楽しみのひとつ。

ベーカリーカンロ伊織
(徒歩11分/約880m)

休日の午後、
今日はどこでランチしようか。

休日の朝、ササッと家事を済ませて、洗濯物を
「乾太くん」に入れ、あとはふんわりと仕上がりを待つだけでひととき。さぁ、ランチに出かけよう。

イタリア食堂DecoBocco
(徒歩6分/約420m)

さぁ、親子で家族で、
リラックスタイムを。

親子で思いきり遊んだり、ゆっくりとリラックスできる公園がいっぱい。ゆったり歩いて「福栄スポーツ広場」に行ったり、時にはバスで「運動公園」まで足をのばすのもグッド!

福栄スポーツの広場・いこいの広場
(徒歩16分/約1,250m)

来客の約束。
その前にケーキをテイクアウト。

今日は午後から友人が我が家に遊びにくる。そんな時は、おいしいケーキでおもてなし。見た目もキレイなケーキに友人たちも満足。

Patisserie Un樹
(徒歩4分/約300m)

駅前の「西友」は、
日々のルーティーン。

「買い物に行かなきゃ」という感覚ではなく、日常の動線上に大型スーパーがある便利。会社帰りに当たり前のように立ち寄れる24時間営業も魅力。

西友浦安店(徒歩5分/約360m)

新スポット誕生に、
気持ち高まる。

駅から我が家へと高架下を歩いている時に、珈琲の香りが……。2025年オープンの「マーヴ」には「カルディコーヒー」もあるなど、新スポットも続々の街。

\M'av浦安について/

詳細はこちら

M’av浦安店
(徒歩5分/約380m)

家族みんなで、
ご褒美ごはん。

休日の夜は家族そろって、ちょっと贅沢な気分を味わうのもオススメ。リーズナブルなのに心が大満足のお店がいっぱい。

スペイン料理La Picada de tres
(徒歩8分/約630m)

会社帰りに、
住んでいる街で一杯。

おいしいお酒と肴を名店にも出会える浦安エリア。少し帰りがはやい日は、最寄り駅周辺で飲めるのもうれしい。

焼き鳥 青葉
(徒歩5分/約370m)

M'av Urayasu
New Open!

浦安駅高架下に
M’av浦安(マーヴ浦安)開業!

M'av浦安
(徒歩5分/約380m)

2026年度グランドオープン予定の商業施設が浦安高架下に誕生します。

「毎日の暮らしに彩りと明るさを加える使い心地の良い場所」をコンセプトに作られ、現在はグランドオープンに先んじて3店舗が開業しています。

※2025年6月時点

SHOPPING

駅前の「西友」をはじめ
徒歩圏にスーパーが点在。

  • 徒歩5(約360m)

    西友浦安店

    24時間営業で「浦安」駅の駅前にあるため、仕事帰りなどにスムーズに立ち寄ることが可能。建物内には専門店のテナントなども入っています。

    ※2025年6月時点

  • 徒歩12(約940m)

    ソコラ南行徳

    地域密着型商業施設のソコラ南行徳。地域最大級の食品ゾーンを中心に日用品からファッション・雑貨まで幅広く取り揃えています。

  • 徒歩3(約190m)

    スーパー木田屋北栄店

    浦安に住まう方々の味方とも称される、地元密着のスーパーマーケット。家計に優しく、日々の食卓を応援してくれると評判です。

  • 徒歩4(約280m)

    ダイエー浦安駅前店

    徒歩4分の場所にあり、夜24時まで営業。店舗内で購入した商品を3時間以内に届ける配達サービスもあり、重いものを購入した際にも便利です。

  • 徒歩8(約580m)

    ワイズマート浦安本店

    「浦安」駅の北口にある24時間営業しているスーパーマーケット。アルコール類が充実。同じビル内に本社があり、ワインフェスタなどのイベントも開催されています。

PUBLIC SERVICE

浦安市の子育て世代に嬉しい
「行政サービス、安全・快適な街づくり」

  • 子どもの一時預かり
    送迎支援制度

    (うらやすファミリー・サポート・センター)

    子どもの保育施設への送迎や一時的な預かりなどを、地域住民同士で有償で支え合う制度。平日昼間の利用は1時間700円、登録会員制で柔軟に利用できるのが特長です。

  • エンゼルヘルパーの派遣

    (0歳~未就学児の育児ヘルプ)

    出産後の家庭や育児に不安を抱える家庭に対して、育児や家事のサポートを行うヘルパーを派遣する制度。短時間から利用でき、育児の負担を軽減するサービスです。

  • 妊婦のための支援給付

    妊娠届出時に面談を実施し、妊娠中の健康管理や生活支援に関する情報提供や助成を行います。妊婦健診の費用補助や、出産・育児に関するサポート情報も提供されます。

  • 待機児童ゼロ

    (2019年~2024年)

    保育施設の整備や保育士確保策の強化により、2019年の142人から着実に減少し、2021年以降は待機児童ゼロを継続。市全体で保育ニーズに対応しています。

  • 子育て家庭優待カード
    「チーパス」

    千葉県が発行している子育て優待カード。県内の協賛店約8,500店で、買い物割引やポイントサービス、ベビールーム利用など、さまざまな子育て応援サービスを受けられます。

  • 子どもインフルエンザ
    予防接種費用の助成

    インフルエンザの予防接種にかかる費用の一部を市が助成。対象は市内在住の生後6か月から小学校6年生までの子どもで、自己負担を抑えて予防接種を受けられます。

  • 子ども医療費の助成

    市内に居住している子どもが病気やけがで医療機関を受診した場合に、保険診療の範囲内で医療費の自己負担額の全部または一部を助成する制度。中学卒業までの子どもが対象となります。

  • 児童手当の支給

    中学校修了前の子どもを養育する保護者に対して支給される手当。子どもの年齢や世帯の所得に応じて月額5,000円〜15,000円が支給され、家庭の経済的支援となっています。

  • 子育て短期支援事業

    保護者が病気や出産、冠婚葬祭などで一時的に子どもの養育が困難なときに、児童養護施設等で短期間預かってもらえる制度。家庭の急な事情に対応した安心の支援体制です。

  • 公園・遊び場、
    地域子育て支援拠点の充実

    市内には150以上の公園があり、浦安総合公園や明海の丘公園など大型施設も点在。さらに、地域子育て支援センターでは、親子の交流、育児相談、講座が日常的に開催されています。

  • 歩道が広く、ベビーカー・
    自転車が通りやすい

    都市計画段階からバリアフリーを意識した設計がされており、段差の少ないフラットな道路が多く整備されています。ベビーカーや子ども乗せ自転車でも安心して移動できる環境です。

  • ICT活用や
    オンライン手続きが充実

    保育や医療関連の申請の一部がオンラインで対応可能。市のLINEアカウントでは予防接種スケジュールの通知なども受けられ、スマホから手軽に育児情報にアクセスできます。

EDUCATION

小学校までわずか3分の、
子育てにやさしい街。

通学校である浦安市立北部小学校までは、
徒歩3分の通学も安心なエリア。
また、徒歩圏に保育園や幼稚園も点在。
待機児童も少なく安心して子育てができる、
子育て世帯にやさしい街です。

徒歩3(約220m)

浦安市立
北部小学校

2026年で創立55周年となる小学校。『リビオ浦安ザ・プレイス』のエントランスを出て、歩道のある安心のアプローチで徒歩3分。

徒歩3(約190m)

浦安市立
北部認定こども園

浦安市の3年保育の幼稚園型こども園。
“幼児が夢中になれる環境づくりをめざして”をテーマに掲げられています。

徒歩1(約80m)

浦安市立
猫実保育園

公立認可保育園。保育目標は、自分も人も大切にできる子ども、心と体を動かして夢中になる子どもなどが掲げられています。

PARK

徒歩15分圏内に
公園が充実。

徒歩16(約1,250m)

福栄スポーツ広場・いこいの広場

野球場やテニスコートをはじめとするスポーツ施設と、池・遊具・芝生などの広場を有する、約10.2haの広大な公園。小さなお子さまから大人まで、憩い、寛ぐことができます。

徒歩2(約100m)

北栄児童公園

小さなお子さまも遊べる滑り台をはじめ、ブランコなどの遊具があり、まだ小さいお子さまのいるご家族にオススメです。

浦安市交通公園

交通ルールを学んだり、ポニーなどの動物とふれあえたり、多彩な楽しみ方ができる公園。

※京成バス 千葉ウエスト(系統2)今川線利用、
「浦安駅」停留所から「若潮公園」停留所までの所要時間:約11分

浦安市運動公園

野球場やプール、スケートボード施設、さらには思いきり遊べる広場など、スポーツ気分になれる公園。

※京成バス 千葉ウエスト(系統6)市役所線利用、
「浦安駅」停留所から「運動公園」停留所までの所要時間:約17分

LIFE INFORMATION

商業施設

  • スーパー 木田屋 北栄店

    (約190m / 3分)

  • くすりの福太郎 浦安駅前2号店

    (約270m / 4分)

  • ダイエー 浦安駅前店

    (約280m / 4分)

  • 西友 浦安店

    (約360m / 5分)

  • 無印良品 西友浦安

    (約360m / 5分)

  • ノジマ 西友浦安店

    (約360m / 5分)

  • まいばすけっと 浦安駅前店

    (約380m / 5分)

  • M’av 浦安(マーヴ浦安)

    (約380m / 5分)

  • サカゼン 浦安店

    (約420m / 6分)

  • ダイソー 浦安駅前店

    (約420m / 6分)

  • サミットストア 浦安駅北口店

    (約440m / 6分)

  • マツモトキヨシ 浦安南口駅前店

    (約510m / 7分)

  • ワイズマート 浦安本店

    (約580m / 8分)

  • ヤマダデンキ テックランド南行徳店

    (約800m / 10分)

  • SOCOLA 南行徳

    (約940m / 12分)

  • イオン 南行徳店

    (約940m / 12分)

コンビニエンスストア

  • セブン-イレブン 浦安北栄1丁目店

    (約70m / 1分)

  • ローソン 浦安駅南口店

    (約370m / 5分)

  • ファミリーマート 浦安駅東口店

    (約440m / 6分)

公共機関

  • 浦安駅前行政サービスセンター

    (約360m / 5分)

  • 浦安駅前交番

    (約570m / 8分)

  • 浦安駅前郵便局

    (約620m / 8分)

  • 中央公民館

    (約820m / 11分)

  • 浦安市立図書館 猫実分館

    (約820m / 11分)

金融機関

  • 東京シティ信用金庫 浦安支店

    (約340m / 5分)

  • りそな銀行 浦安支店

    (約420m / 6分)

  • 千葉興業銀行 浦安支店

    (約420m / 6分)

  • 千葉銀行 浦安支店

    (約440m / 6分)

  • 京葉銀行 浦安支店

    (約510m / 7分)

  • 三菱UFJ銀行 浦安駅前支店

    (約580m / 8分)

  • 東京ベイ信用金庫 浦安支店

    (約660m / 9分)

教通学校(指定校)

  • 北部小学校

    (約220m / 3分)

  • 浦安中学校

    (約1,100m / 14分)

保育園・保育所

  • 猫実保育園

    (約80m / 1分)

  • ポピンズナーサリースクール浦安

    (約280m / 4分)

  • グローバルキッズ浦安園

    (約310m / 4分)

  • 浦安いろどり保育園

    (約310m / 4分)

  • アップルナースリ-浦安保育園

    (約450m / 6分)

  • 浦安わかばの森保育園

    (約490m / 7分)

  • ソポ・ラプシ保育園

    (約610m / 8分)

  • 浦安駅前保育園

    (約720m / 9分)

認定こども園

  • 北部認定こども園

    (約190m / 3分)

  • 若草認定こども園

    (約420m / 6分)

公園

  • 新中宿第2街区公園

    (約80m / 1分)

  • 北栄児童公園

    (約100m / 2分)

  • 北栄第3街区公園

    (約370m / 5分)

  • 新中宿児童公園

    (約420m / 6分)

  • 新中宿第3児童公園

    (約450m / 6分)

  • 新中宿第4児童公園B15

    (約490m / 7分)

  • 北栄第2街区公園

    (約530m / 7分)

  • 中江川添公園

    (約660m / 9分)

スポーツ施設・レジャー施設・その他施設

  • パラエストラTB浦安ジム

    (約240m / 3分)

  • スマートフィット100 浦安店

    (約280m / 4分)

  • ゴールドジム 浦安千葉

    (約360m / 5分)

  • エニタイムフィットネス浦安店

    (約450m / 6分)

  • FFF 浦安店

    (約550m / 7分)

  • ルネサンス 浦安24

    (約600m / 8分)

  • chocoZAP浦安当代島

    (約720m / 9分)

医院・クリニック

  • さち子レディースクリニック

    (約90m / 2分)

  • くまがわクリニック

    (約160m / 2分)

  • 優和クリニック

    (約230m / 3分)

  • おおしおウィメンズクリニック

    (約300m / 4分)

  • さかいクリニック

    (約330m / 5分)

  • 松丸小児科アレルギー科クリニック

    (約330m / 5分)

  • ひとすみ眼科と内科のクリニック

    (約390m / 5分)

  • 太田クリニック

    (約390m / 5分)

  • 上田クリニック

    (約450m / 6分)

  • 浦安ツバメクリニック

    (約470m / 6分)

  • 浦安皮膚科

    (約480m / 6分)

  • 浦安たかやなぎクリニック

    (約480m / 6分)

  • 落合クリニック

    (約500m / 7分)

  • 浦安サンクリニック

    (約520m / 7分)

  • いちょうの森クリニック浦安

    (約580m / 8分)

  • 浦安みみ なのどクリニック

    (約620m / 8分)

  • 東京ベイ・浦安市川医療センター

    (約940m / 12分)

歯科

  • 安藤デンタルクリニック

    (約40m / 1分)

  • NOA矯正歯科

    (約190m / 3分)

  • 小倉歯科クリニック

    (約280m / 4分)

  • 舞浜歯科医院

    (約310m / 4分)

  • いのくち歯科医院

    (約330m / 5分)

  • ソフィア歯科クリニック

    (約360m / 5分)

  • 北栄デンタルクリニック

    (約420m / 6分)

  • うらやす歯科

    (約520m / 7分)

  • よこた歯科クリニック

    (約530m / 7分)