都市に寄り添い、時を超えて愛される美意識を。

「Timeless Comfort ― 時代を超える価値」
を掲げたデザイン。
それは、住文化が育んだ“間”や“奥行き”を
現代的に解釈し、都心に寛ぎを宿す思想。
過度な装飾に頼らず、
構成や余白、質感で魅せる邸宅は、
時を重ねながら自分らしくいられる場所となる。

外観完成予想CG
マテリアル写真

Architectural Design

乃村工藝社による、“本質を極めた上質”の答え。

ホテルや美術館、商業空間など多様なアセットを手がける空間創造のプロフェッショナル「乃村工藝社」。その総合力を活かし、都市の洗練と和の感性を織り交ぜた、風格あるプライベートレジデンスを創出。“本物の高級感とは何か”を知るチームだからこそ、過度な演出ではなく、構成・素材・間合いで魅せる“寛ぎと品格”を備えた住まいを手掛けることができる。

空間創造によって人々に「歓びと感動」を届ける。

  • 株式会社乃村工藝社
    デザイナー

    松田 知也

  • 1892年創業。芝居小屋の道具方にルーツをもち、時代のニーズと共鳴しながら人々の暮らしに潤いをもたらす空間価値を創造し続けてきた乃村工藝社。 “歓びと感動”を届けることを使命に、ホテルや商業施設、ミュージアムなど多分野での実績で培った感性とクリエイティビティで都市の中に豊かな暮らしと新たな体験を設える。

  • Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.)

    実績事例/麻布台ヒルズ タワープラザ 商業エリア

    Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.)

  • Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.)

    実績事例/FREUDE by BMW(麻布台ヒルズ)

    Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.)

スカイリビングパーク完成予想CG

SKY LIVING PARK

都市とひとつになれる、解き放たれた時間を。

東京タワーや麻布台ヒルズを望みながら過ごすひととき。
“LIVING PARK”をコンセプトにした屋上共用空間は、
多様な過ごし方を受け止め、
空と緑と都市が交わる有機的な体験をもたらす。
感性を解き放つ日常が、ここから始まる。

  • image photo

    Quality Time

    集いを彩る、心地よいひととき。

    ソファースペースに腰掛け、仲間と語らい、軽食を持ち寄る。都市の屋上にありながら、伸びやかな空の下で自然と会話が弾むひととき。ここには、日常からほどよい距離を置いた、やわらかな時間が流れる。

  • image photo

    Immersion Time

    静けさの中に、自分だけの時間を。

    Wi-Fiを備えたテレワーク環境はもちろん、読書や映像鑑賞にも応える場所。ひとりの世界に没頭しながらも、都市の景色がそっと寄り添う。屋上にあるからこそ得られる、自由で深い、自分だけの時間がある。

  • image photo

    Healing Time

    空と呼吸を合わせる、やすらぎの時間。

    フラットスペースにマットを敷き、ヨガで心身を解きほぐす。ときには仲間と寝転び、語り合いながらリラックスする。都会の空と、心地よい緑に包まれて、心はゆっくりと整っていく。

エントランスホール完成予想CG

ENTRANCE HALL

五感を癒す、私的な寛ぎの間へ。

読書やテレワーク、待ち合わせなど、多様なひとときを受け止めるラウンジ空間。
切り取られた風景のような植栽が
都市の喧騒を忘れさせ、心を穏やかに整える。

  • image photo
    高感度な視点で選び抜いたアートを共有空間へ。

    ホテルや商業施設などのアートキュレーションを手掛ける「The Chain Museum」。“飾る”ではなく“空間と共に育てる”という視点で、共用空間のアートを選定する。

  • 提供画像
    都市空間に自然を取り込む植栽のプロフェッショナル。

    本プロジェクトでは外構から共用空間まで「Cut out the Nature」をテーマに監修。森を切り取ったような樹木や景石、エントランスホールの窓から眺める風景、屋上共用空間のシーンに溶け込む植栽などを演出する。

  • 提供画像
    五感を癒す、心地よい香りの記憶を住まいへ。

    自然由来のアロマにこだわり、香りある空間をデザインする専門ブランド。エントランスホールには心地よく五感を刺激する香りの演出を施し、滞在の記憶を住む方の感覚に優しく刻む。

LAND PLAN

自然と都市の調和を描くランドスケープ。

エントランスから続く“間合い”や自然素材の質感、
四季の植栽を取り入れた外構。
都市生活に心地よいぬくもりと安らぎをもたらす。

敷地配置完成予想イラスト

内廊下(基準階)完成予想CG

Inner Corridor

静穏な時を刻むホテルライクな内廊下設計。

外の喧騒から一歩引き、私的領域を高める内廊下。
心地よく穏やかな時間が、日常を包み込む。