「Timeless Comfort ― 時代を超える価値」
を掲げたデザイン。
それは、住文化が育んだ“間”や“奥行き”を
現代的に解釈し、都心に寛ぎを宿す思想。
過度な装飾に頼らず、
構成や余白、質感で魅せる邸宅は、
時を重ねながら自分らしくいられる場所となる。
ホテルや美術館、商業空間など多様なアセットを手がける空間創造のプロフェッショナル「乃村工藝社」。その総合力を活かし、都市の洗練と和の感性を織り交ぜた、風格あるプライベートレジデンスを創出。“本物の高級感とは何か”を知るチームだからこそ、過度な演出ではなく、構成・素材・間合いで魅せる“寛ぎと品格”を備えた住まいを手掛けることができる。
-
株式会社乃村工藝社
デザイナー松田 知也
-
1892年創業。芝居小屋の道具方にルーツをもち、時代のニーズと共鳴しながら人々の暮らしに潤いをもたらす空間価値を創造し続けてきた乃村工藝社。 “歓びと感動”を届けることを使命に、ホテルや商業施設、ミュージアムなど多分野での実績で培った感性とクリエイティビティで都市の中に豊かな暮らしと新たな体験を設える。
-
Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.) 実績事例/麻布台ヒルズ タワープラザ 商業エリア
Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.)
-
Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.) 実績事例/FREUDE by BMW(麻布台ヒルズ)
Sohei Oya(Nacasa & Partners Inc.)
東京タワーや麻布台ヒルズを望みながら過ごすひととき。
“LIVING PARK”をコンセプトにした屋上共用空間は、
多様な過ごし方を受け止め、
空と緑と都市が交わる有機的な体験をもたらす。
感性を解き放つ日常が、ここから始まる。
読書やテレワーク、待ち合わせなど、多様なひとときを受け止めるラウンジ空間。
切り取られた風景のような植栽が
都市の喧騒を忘れさせ、心を穏やかに整える。
エントランスから続く“間合い”や自然素材の質感、
四季の植栽を取り入れた外構。
都市生活に心地よいぬくもりと安らぎをもたらす。
外の喧騒から一歩引き、私的領域を高める内廊下。
心地よく穏やかな時間が、日常を包み込む。