EVO-
LUTION
PLAN

東急線開通でフットワークがさらに軽快に。
5路線※1利用可能なアクセスで
ビジネスもレジャーも、もっと便利に。

2023年3月に開通した東急新横浜線をはじめ、
JR東海道・山陽新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄ブルーライン、
相鉄新横浜線など多彩なアクセスが魅力の新横浜。
日々の通勤・通学だけではなく、週末のちょっとしたお出かけや
新幹線を利用する旅行の際にもスムーズです。

都心へ直通。

  • 「渋谷」 駅へ
    28(日中時25分)
  • 「新宿三丁目」 駅へ
    36(日中時32分)
新幹線利用で
「東京」 駅へ
17(日中時17分)
「品川」 駅へ
10(日中時10分)

all image

路線図
  • 「横浜」 駅へ
    11(日中時7分)
  • 「川崎」 駅へ
    22(日中時20分)

all image

週末のひとときに。

  • みなとみらい
    16(日中時14分)
  • 自由が丘
    17(日中時16分)
  • 鎌倉
    42(日中時37分)

all image

少し足をのばして。

  • 京都
    110(日中時112分)
  • 名古屋
    76(日中時76分)
  • 軽井沢
    99(日中時85分)

all image

羽田空港へもダイレクトに。
《羽田空港連絡バス》

image

羽田空港行のリムジンバスが、新横浜駅「1番バス乗り場」(現地より徒歩7分/510m)から、1日29本運行しているため、国内はもちろん海外への出張やお出かけの際も便利です。

第1ターミナルへ ……… 約3040

※道路混雑等により時刻通りに運行できない場合があります。