ACCESSアクセス

image フェニックス通り

最寄りの南海本線「堺」駅へはフラットに徒歩8分。目の前のフェニックス通りは歩道が広く、ベビーカーやカートでも歩きやすくスムーズです。大通りから一歩入ると車の往来も少なく、自転車での通勤にも快適な立地です。
フェニックス通り 大小路筋
TRAIN ACCESS
なんば・本町・梅田へ。
都心へ軽快アクセス。

image image image

大阪の空の玄関口「関空」へも直通。国内外への旅行&ビジネスも軽快に。
「関西空港」駅へは空港急行を利用して直通35分。特急ラピートなら29分とスピーディかつ快適にアクセスできます。
FUTURE
2031年開通予定※。
なにわ筋線で梅田エリアへ直通。
※関西高速鉄道株式会社ホームページより

大阪の新たな大動脈として期待が集まる
「なにわ筋線」計画。
大阪のキタとミナミを結ぶ新たな大動脈として、期待が高まる「なにわ筋線」。開通すれば梅田エリアとダイレクトにつながり、通勤、お出かけが便利になるなど将来が楽しみです。

堺と堺東をつなぐ次世代交通ネットワーク
「SMI」プロジェクト
堺市は次世代交通ネットワークとして、堺駅・堺旧港エリアと堺東エリアを結ぶ新たなモビリティを提案しています。
SMI(堺・モビリティ・イノベーション)プロジェクトとして、二酸化炭素を排出しない環境にやさしい電動・自動運転の交通システムを導入することで市民の利便性の向上を掲げています。
※出典/堺市公式HP「堺都心未来創造ビジョン」(2023年5月)
※パースは将来をイメージしたものであり確定したものではありません。