[公式]リビオ川崎大師ステーションサイト
VALUE
LOCA
TION

SMART performance
5つのこだわり

image photo

「暮らしの未来」を見据えて
日々のパフォーマンスを高める
新しい発想の住まい。

リビオが掲げる「LIVIO Agenda-暮らしの未来-」は
「人生を豊かにする暮らし」に即した
商品・サービス企画に活かすガイドライン。
「リビオ川崎大師ステーションサイト」では
この思想に基づき5つの視点から暮らしをサポート。
日々のスマートなパフォーマンス向上を応援します。

sleep睡眠

快眠へのエスコートや
自然に育まれる家族の団らん。
心身の深い安らぎや充足を
住まいがお手伝い。

お部屋の明るさをコントロールすることにより
心を整えるサーカディアン照明(株式会社遠藤照明 Synca)の
採用や日常の疲れを癒やすバスタイムの充実。
こだわりのクロスによる空気環境と
睡眠環境の改善など様々な研究結果に基いた
住環境づくりを実施します。

Image Photo
Image Photo
※掲載の図面はHタイプです。

Aサーカディアン照明

日中は明るく、夜は暗く。規則正しい体内リズムを刻むために、自然光の変化は重要な役割を担っています。自然光を再現するサーカディアン照明をリビングダイニング・主寝室・洗面室・トイレに設置することで、質の良い睡眠へ促します。予め時間設定することで、照明が自動調整されるようになります。
※A・E・H・I・Jタイプに採用

サーカディアン照明の運用例

B木目調クロス・吸放湿クロス(主寝室)

天井を木目調クロス、壁面を吸放湿クロスとすることで、主寝室の空気環境を整えます。また、眠りにつく際、木目調の天井を見ることで、自律神経を安定させる効果も。
※A・E・H・I・Jタイプに採用。

Hタイプイラスト

C浴室

くつろぎに特化した形状のユニットバスを採用。一日の疲れを癒やします。

参考写真

開発部による睡眠の質向上に関する
検証実験を行いました!

3つの工夫を導入したマンションと通常のマンションで睡眠の質を比較したところ、
結果、工夫を採用した部屋では睡眠効率が平均96.9%に対し、未実装の部屋では95.8%と、改善が見られました。
主観評価でも「起床時の眠気」、「入眠と睡眠維持」、「疲労回復」の項目で改善が顕著に見られました。

online通信

ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト(株)と提携
スマートな日常に欠かせない快適なインターネット環境を実現。

高速・安定の通信環境を実現する
「NURO 光 Connect」

現状のマンションインターネットは、下り最大1Gbps以下の速度が一般的ですが、
NURO 光 Connectでは、下り最大2Gbps 1の回線を提供。
テレワークやオンラインゲームなどの、 大容量データのダウンロードやストリーミングが快適に。

※1:「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。 端末機器1台における技術規格上利用可能な下りの最大通信速度は、 有線接続 (2.5GBASE-Tポート利用)時で概ね2Gbps 無線接続時で概ね2Gbpsです。 速度は、お客さまのご利用環境 (接続するLANケーブル HUB等の性能および端末機器の仕様等) や回線混雑状況等により、低下する場合があります。
※マルチメディアコンセントに直接接続した場合の最大通信速度は1Gbpsです。

回線速度や安定性などを踏まえ、利用者の9割近くの方から高い評価をいただいております。 ※実施期間:2024年3月11日~2024年3月25日※「NURO 光 Connect」を提供している東京都23区内の物件、16棟552戸に対してWebアンケート調査を実施。85件の有効回答をもとに結果を算出。
(ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト調べ)

国内第三者評価機関による認定サービス「IFAP」 で、1Gbps以上の光回線、高い利便性が提供されていることを示す 「四つ星評価」を獲得。 ※IFAPはアリオン株式会社が考案した住居におけるインターネット設備の採点および認定サービスです。
※IFAPはアリオン株式会社の商標です。

Wi-Fiルーターの設置位置監修

リビオ川崎大師ステーションサイトは、
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト(株)により、
建物の設計時から、ソニー製Wi-Fiルーターの位置などを監修。
どの部屋でもWi-Fiが快適に使えるように工夫がされています。 ※Wi-Fi6対応

※掲載の図面はHタイプです。

work仕事

MOATELIER

住まいに隠れ家のような
特別な空間+αの自由空間
[モアトリエ]

モアトリエR 書斎やホビースペース、大型収納スペースとして、ライフスタイルに合わせた自由な使い方ができる+αの空間です。 ※Bタイプに採用
※モアトリエRは建築基準法上居室です

Image Photo
Image Photo
参考写真
参考写真

raising children子育て

子どもの成長にあわせて
居室や空間を自在にアレンジ

お子様が小さいときはキッズスペースとして。
大きくなったら独立した子ども部屋として。
家族の成長に合わせて間仕切りを変化できる
「UGOCLO」を採用するなど、
間取りの可変性を高めました。

「UGOCLO」は、ライフスタイルや家族構成の変化に合わせ可動収納ユニットを少しの力で移動させることで家族ピッタリの住まいを提供できる、長谷工グループが独自開発した間取り可変システムです。一人暮らしでも、ファミリーでも、それぞれのライフスタイルに合わせて手軽に、自分たちの手で、自由に居室・収納の広さと使い勝手を変えることができます。

参考写真

※Gタイプに採用
※掲載のイラスト及び写真はすべてイメージです。

Wall Doorウォールドア

リビング・ダイニングに隣接する洋室にウォールドアを採用。床から天井までの高さがある間仕切りドアを採用することで、部屋を分ける壁のように閉めたり、大空間にするために開けたりすることができます。

参考写真
参考写真

※G,J,Jgタイプ除く

housework掃除洗濯

Image Photo

地域住民の声をひろって
ランドリーラウンジを実現。

共用スペースのラウンジには、商品企画段階で実施した周辺にお住まいの方へのアンケートでニーズの多かった「入居者専用ランドリー」を併設。日常の洗濯はもちろん、布団・スニーカーなどの洗濯も可能です。

LIVIO IDEAS

お客様の声で育てられた
住まいのアイデア

自らお客様のもとへ赴き、直接声を聞き、
それらをカタチにした「LIVIO IDEAS」。
住むほどに満足感が深まる様々なアイデアで、
新たなマンション体験を提供し続けます。

参考写真
参考写真

ガラストッププレート

熱に強く、見た目も美しいガラストップを採用。油汚れもサッと拭き取ることができ、お手入れが簡単です。
※C・Dタイプを除く

参考写真
参考写真

偏芯洗面ボウル

洗面ボウルの位置を中心からずらし、天板に広い作業スペースを設けました。
身支度で2人以上同時に使用する場合でも、ストレスなく使えます。
※B・C・Dタイプを除く

参考写真
参考写真

LI物入れ

リビング・廊下収納には“スティック型”の掃除機が収納できるスペースを設け、充電用コンセントも実装。床面の段差も無く、荷物の出し入れもスムーズでです。
※A・C・E・F・H・I・Ig・J・Jgタイプに採用

参考写真
参考写真

LIリネン庫

洗面室収納でのお困りごとを調査した際の「衣類を一時的に置く場所がない」という意外な声をもとに、リネン庫に衣類の一時置き場を設けました。
※A・E・J・Jgタイプに採用