
エントランス完成予想CG
京急川崎6分×品川27分
都心へスピーディーにアクセス
「川崎大師」駅徒歩3分、
「京急川崎」駅へ6分。
さらに 「品川」、「横浜」、「羽田空港」 への
アクセスもスムーズ。
多方面へアクセスしやすいポジションです。

京急川崎
直通6分(6分)
品川
27分(21分)
横浜
19分(15分)
羽田第一・
第二ターミナル
28分(33分)
周辺イラスト
TRAIN ACCESS
京急大師線は、午前7時台~8時台は約5分に1本運行しています。
日中も10分に1本運行しているので、便利な路線です。

CAR ACCESS
首都高速・横羽線「大師I.C.」より、
多方面への高速ルートがつながる
便利なポジション
首都高速・横羽線 「大師I.C.」 まで車3分でアクセス可能。
羽田空港利用を快適にする「空港中央I.C.」へ、銀座・都心方面や横浜方面へも、多方面へのアクセスが便利。週末のレジャーや平日のビジネスにおいても便利なカールートが形成されています。
TAXI ACCESS
朝のフライトも、夜の帰宅も。
急ぎの時ほど、ゆとりを持てる選択を。
慌ただしい時間帯こそタクシーアクセスの頼もしさが感じられます。
川崎駅、品川駅、羽田空港などへタクシーで快適かつスムーズに
アクセスが可能。
満員電車に煩わされることなく、日常にゆとりを持つことができます。

駅徒歩3分
希少立地と資産性
マンション選びにおいて駅距離は今後も変わらない重要なポイント。
都心へのアクセスの良さを持ちながら
落ち着いた住環境の本物件は高い資産価値を期待できます。
Data1
「駅徒歩3分」の住まい価値とは?
近年、新築マンション価格が高騰するなか、駅近物件への注目が集まっています。
過去10年間の「駅徒歩3分以内の3LDK」の供給割合は、8,000万円以上が50%を占める一方、
京急「川崎大師」駅徒歩3分の《リビオ川崎大師ステーションサイト》は、「3LDK 5900万円台~」という価格を実現。
これは近年の首都圏マーケットにおいて希少な価格帯の駅近マンションです。

Data2
「大規模×駅徒歩3分以内×品川15km圏内」の
マンションの出現率は1.2%?
都心へのアクセスが良い駅近立地でありながら、
総戸数132戸という大規模な点も
このマンションの魅力です。
本物件は品川駅から約10.4kmと、
武蔵小杉や用賀などと同等の都心近接エリアに位置しています。
2015年以降に神奈川県内で供給された新築マンションのうち、
品川駅15km圏内かつ駅徒歩3分以内の100戸以上の物件は、
わずか1.2%しかありません。このマンションは、その希少な
条件を満たしています。

駅徒歩3分のリセールバリュー
マンション業界のセオリーとして、
駅に近いほど不動産ニーズは長く維持
しやすい傾向にあります。これは、
新築と中古の価格推移を示すリセールバリュー
を見ても明らかで、駅からの距離が短いほど
リセールバリューは高くなります。
こうしたマーケット状況を考慮すると、
「駅徒歩3分」で「3LDK 5900万円台~(予定)」という価格は、
非常に価値のあるものと言えるでしょう。

南向き中心※1の豊富なプランバリエーション
本物件は1LDK(36㎡台)~3LDK(64㎡台)まで、
1階専用庭付き住戸を含む全12バリエーションが揃っており、
方位は「南向き」中心。現地周辺は低層の戸建てエリアが広がっているため、
駅近ながら「のびやかな眺望」と
「窓辺の明るさ」を
満喫できる点マンション住環境と申し分のない条件です。
Jtype
3LDK+WIC+SIC
専有面積:63.82m²(約19.30坪)
バルコニー面積:9.73m²(約2.94坪)
- ゆとりある南向きのワイドリビングが、家族のくつろぎの時間を包み込みます。
- 2面採光の角住戸ならではの明るさと開放感が、住まいに心地よさをもたらします。
- シューズインクロゼットをはじめLI物入れ、LIリネン庫など多彩な収納がすっきりとした暮らしを支えます。
- シューズインクロゼット
- ウォークインクロゼット
- ワイドリビング
- 対面キッチン
- アウトフレーム設計
- 南向き
- 角住戸

EQUIPMENT
シューズインクロゼット

ウォークインクロゼット

対面キッチン

スリープテック

Btype
2LDK+モアトリエR+WIC+SIC
専有面積:53.95m²(約16.31坪)
バルコニー面積:10.51m²(約3.17坪)
- リビング・ダイニングとつながるモアトリエRが、在宅ワークや趣味の空間としても活躍します。
- 洋室(1) には約1.1畳のウォークインクロゼットを設置、機能的な収納設計で室内をすっきりと保てます。
- ウォールドアとアウトフレーム設計により、暮らしに合わせて空間を自在にアレンジできます。
- シューズインクロゼット
- ウォークインクロゼット
- モアトリエR
- ウォールドア
- アウトフレーム設計


書斎にも収納にも使える「モアトリエ」
BタイプはDINKsやプレファミリーにおすすめの2LDKプラン中でも目を惹くのは《リビオ》が提案するプラスの居室空間「モアトリエ」。近年は“狭くても良いから独立した個室がほしい”という声が増えていますが、まさにそのニーズにマッチする約1.5畳の空間です。夫婦二人暮らしのときはホビールームや納戸に・・・将来ライフステージの変化を迎えても「モアトリエ」の存在が住空間の自由度を高めてくれます。

再開発の進む川崎と
川崎大師の利便性
川崎駅と京急大師線の周辺は、
再開発により新しい商業施設が次々と誕生し、
ますます魅力的なエリアへと進化しています。
このエリアの発展に伴い、
本物件は将来的な資産価値の向上が期待できる
絶好の物件だと言えるでしょう。



現在「京急川崎」駅前では2028年秋の開業を目指してホテル・アート施設・公園機能等を備えた「アリーナシティ」の開発が進行中。
この開発が完了し駅前機能が進化すれば、京急川崎の“駅力”は大きく向上します。また、川崎駅周辺には「ラゾーナ川崎プラザ」「川崎ルフロン」のほか、 シネマコンプレックスやBBQ広場も揃う 「ラチッタデッラ」などの大型商業施設も充実。
穏やかな自然と住環境の街
豊かな自然と静かな住環境が魅力の街、
川崎大師。
歴史ある寺院と緑豊かな公園が調和し、
心安らぐ生活を提供します。



広大な公園をはじめ、恵まれた子育て環境を豊かに使いこなす「大師公園」は広さ8万m²超に及ぶ、自然を堪能できる親子遊びにぴったりの公園。駅近だからこそ活かせる時間を、家族の時間に。そんな暮らしが楽しめる立地です。
進化を続ける
川崎と未来を描く暮らし
再開発で都市機能が進化してきた川崎。商業施設や交通網が充実し、
利便性は向上の一途をたどっています。
今後も新たな再開発プロジェクトが控えており、更なる発展と資産価値向上が期待される街です。
高まる期待。京急大師線。
川崎駅に接続する各路線は年々乗降客数が増加していますが、その中でも、開発が進む川崎駅と、川崎大師駅(京急大師線)の乗降者数は特に上がってきていることが分かります。
京急大師線×駅徒歩3分の魅力は、将来に高い資産性を期待できます。

国の後押しが進める、街の未来と価値
川崎駅や川崎大師駅周辺は、国が再開発を重点的に支援する「都市再生緊急整備地域」に指定され、インフラや公共施設の整備、複合開発が進められています。
駅周辺の利便性や街の快適性が今後さらに高まることが期待される中、本物件はそうした整備エリアに隣接したポジションに誕生。成熟した住宅地としての落ち着きに加え、変化の波を身近に感じられる立地は、日々の暮らしに安心感と将来的な価値の両面をもたらします。
成熟した住宅地にありながら、これからの“変化”の恩恵も享受できる──そんなポテンシャルを備えたエリアです。

リビオだからこそ実現できる
新しい住まい
《リビオ》では、スタッフ自ら契約者の
居住宅を訪問し、
実際の使い心地や
気になる課題などをヒアリングして、
設備・仕様をさらにブラッシュアップしていく
《リビオアイデアズ》を導入。
本物件にもそのアイデアが採用されています。

ガラストッププレート
熱に強く、見た目も美しいガラストップを採用。サッと拭き取ることがで
お手入れが簡単、油汚れもサッと拭き取ることができ、お手入れが簡単です。
※C・Dタイプを除く

偏芯洗面ボウル
洗面ボウルの位置を中心からずらし、天板に広い作業スペースを設けました。
身支度で2人以上同時に使用する場合ストレスなく使えます。
※B・C・Dタイプを除く

LI物入れ
リビング・廊下収納には“スティック型”の掃除機が収納できるスペースを
設け、充電用コンセントも実装。床面の段差も無く、
荷物の出し入れもスムーズでです。
※A・C・E・F・H・I・Ig・J・Jgタイプに採用

LIリネン庫
洗面室収納でのお困りごとを調査した際の
「衣類を一時的に置く場所がない」という意外な声をもとに、
リネン庫に衣類の一時置き場を設けました。
※A・E・J・Jgタイプに採用
![[公式]リビオ川崎大師ステーションサイト](https://livio-sumai.jp/pj/kawasakidaishi/ogp/index.jpg)

