ラゾーナ川崎プラザ
(約2,000m/自転車8分)
約330店舗が集まる、川崎有数の規模を誇る商業施設がラゾーナ川崎プラザ。大型フードコートをはじめ充実したグルメスポットも多彩です。 季節ごとのイベントでにぎわうルーファ広場は多くの人でにぎわいます。

進化する川崎
進化する川崎
駅前再開発を控える川崎※も、
ファミリーに人気の武蔵小杉も
気軽に使いこなせるセンターポジションで、
暮らしをもっと豊かに。
買い物も遊びも
盛りだくさんな川崎へ。
ラゾーナにルフロン、アトレと数多くの
商業施設が駅前に集積する川崎。
一人でゆったり過ごす日も、
家族でわいわい遊ぶ時も
大きな歓びが広がります。
ラゾーナ川崎プラザ
(約2,000m/自転車8分)
約330店舗が集まる、川崎有数の規模を誇る商業施設がラゾーナ川崎プラザ。大型フードコートをはじめ充実したグルメスポットも多彩です。 季節ごとのイベントでにぎわうルーファ広場は多くの人でにぎわいます。
川崎ルフロン
(約2,640m/自転車11分)
駅徒歩1分の商業施設には、家族にうれしい施設が目白押し。水辺の生き物たちを観察できるカワスイ川崎水族館に、 室内遊び場ボーネルンドあそびのせかい、屋上のフットサルコートなど、楽しい施設が結集しています。
ミューザ川崎
(約2,280m/自転車10分)
世界的な音楽家のコンサートも開かれる音楽ホールを中心に、ストリートピアノなども置かれた音楽のまち、 川崎を象徴する施設が、駅デッキ直結のミューザ川崎。多彩な顔触れのレストランも揃っています。
アトレ川崎
(約2,510m/自転車11分)
アトレ川崎は、見ているだけでトレンドを感じる駅ビル。地下のフードフロアは買い物に便利。
ラチッタデッラ
(約2,780m/自転車12分)
イタリアをモチーフにした商業施設は歩くだけで心はずむスポット。ライブや映画など文化施設も結集。
109シネマズ 川崎
(約2,000m/自転車8分)
10シアター1,838席を擁するシネコンでは、子ども向け上映会やペア割など、お得なサービスも提供。
再開発で盛り上がる
京急川崎駅西口エリア。
川崎の玄関口となる京急川崎西口地区では、
京急川崎駅西口第一種市街地再開発が進行中。
隣接する川崎新!アリーナシティ・プロジェクトと
共に、新たな川崎のシンボルが誕生します。
川崎ブレイブサンダースの
新ホームアリーナ
国内外の
音楽ライブイベントを予定
ブレイクダンスの聖地・
川崎ならではのイベント
川崎ゆかりの
アーティストの表現空間
街のリビングのような
ライフスタイルホテル
多摩川へと広がる
憩いの空間
川崎新!
アリーナシティ・プロジェクト
再開発街区と多摩川の間では、世界にひらかれた複合エンターテイメント拠点として「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」の開発が進行中。
15,000人規模収容のアリーナを中心に、ホテルなどを併設した複合エンターテイメント施設は、新たな川崎のシンボルになりそうです。
京急川崎駅西口地区
第一種市街地再開発事業
京急川崎駅の駅前では、国際性豊かなにぎわいのある広域拠点の形成、
安全で快適な歩行空間の創出、防災性の高い駅前市街地の形成を図ることを目的として、再開発の計画が進行中。
地上24階建と11階建ての建物には、オフィスや商業施設が計画されています。
※出典:川崎市HP「京急川崎駅周辺地区まちづくりに関する進捗状況及びプロジェクト誘導の方向性」(現在基本設計・実施計画中・2030年度事業完了予定)
※この資料は令和6年3月時点のもので、今後の協議や詳細検討等によって計画に変更が生じる可能性があります。
洗練された武蔵小杉で
自由な休日を。
センスのいい商業施設が揃う武蔵小杉は、
ファミリー連れに人気の街。
グランツリーやららテラスといった
大型施設にも、電車やバスで楽々アクセス。
グランツリー武蔵小杉
(約3,960m/自転車16分)
24,900㎡もの広さを誇る大型商業施設。
屋上には子ども達がのびのび遊べるザ・ルーフパークが広がります。
ららテラス 武蔵小杉
(約4,250m/自転車17分)
ファッションなら、駅直結のららテラスへ。1階の食品フロアで帰宅前の買い物もスムーズに。
武蔵小杉東急スクエア
(約4,240m/自転車17分)
レストランやフード系も充実した、東急線直結の商業施設。書店や塾など文化系のテナントも入居。
Kosugi 3rd Avenue
(約4,260m/自転車18分)
センスのいいレストランが集まるフードコートが目印の商業施設。広場ではマルシェなども開催。